ggrkz(ググれカズ)

ただ単にググったことや、趣味、仕事で得た知識を発信してみたくなったブログ

今後の働き方はどうなるか 〜アフターコロナ

か、会社に人がいない!!

 

現在、弊社でもご多分に漏れず在宅勤務が推奨されておりますが、

私は毎年今の時期、教育系システムの「年次更新作業」という、

 ・先生方のご異動

 ・児童生徒の卒業、転出・転入、進級、入学

に伴う名簿情報や共有フォルダのデータ移行等を実施する為に

データセンターに常駐し、作業を実施しております。

 

そんな中、どうしても会社に行かなければいけない用事があり、

久しぶりに会社の方に出勤したのですが・・・

 

か、会社に人がいない!!

 

・・・と、冒頭の言葉につながるわけです笑

 

思わず今日は休日なのかと錯覚する程の人の少なさに

びっくりしました。

普段、メール等で業務が流れていることは目で追っていて、

皆、割と普段通りに仕事をしているように感じていたので、

こう、実際会社に人がいない光景を目の当たりにして驚いたのと

同時に、『踊る大捜査線』の1シーンを思い出しました。

 

踊る大捜査線 BOXセット [DVD]

踊る大捜査線 BOXセット [DVD]

  • 発売日: 2000/12/20
  • メディア: DVD
 

 

 

もはやかなり昔のドラマになるので、ご存知でない方も

いらっしゃるかもしれませんが・・・。

 

簡単に言うと、織田裕二さん扮する青島という所轄の刑事が、

柳葉敏郎さん扮する本庁の捜査一課でエリートである室井管理官に

見出され、ある日本庁に招かれました。

本庁に入る青島。捜査一課の部屋に入り、驚きます。

誰も座っていないデスクがずらーっと並んでいるのです。

なんでも、捜査一課の刑事は常に事件に追われて出払っているとの事。

 

 

先日の私が見た社内の光景は、なんかこのシーンに似ているなぁと

思ったんですよね。

まぁ事件は会議室で起きてるんじゃない

ので、常に出払っていてしかるべきですし、それで十分業務が回ると思います。

 

ただ、そういう仕事だけではないですよね。

今は政府の外出自粛要請もあり、このような状況になっていて、

一部では、会社に集まって仕事をする事自体がナンセンスであるという

声も聞こえてきます。

 (例)その出社、本当に必要か 「出社主義」から抜け出る方法

    https://globe.asahi.com/article/13080448

 

 まぁ上記の記事とは論点が少し違いますが、これまで当たり前のように

会社に出社して、PCに向かって仕事をする、といった事を当然として

強いられてきた人たちが、このような状況になり半強制的に在宅勤務を

実施する事になり、意外と仕事が回る事で、もう

出社する必要ってないんじゃないか

って、特に若い人たちは感じるのではと思っています(偏見かも)。

 

でも単純にそう考えるのは危険かなって私は考えます。

 

もちろん会社に行く事自体が目的になるようでは良くないですが、

実際に会社で一同に介して仕事をすることで、

 

  • コミュニケーションが密になる
  • 困ったときに助け合える
  • 会社、組織への帰属意識が持て、仕事へのモチベーションにつながる
  • 電話がかかってきた時にすぐに取り次げる笑

 

などのように、メリットもあるんだっていう事は忘れてはいけないと

思うんですよね。

 

仕事だけではなく、学校もそう。

ホリエモンこと堀江貴文さんもツイッターで「学校に行かなくていい」

という投稿をしていました。

 確かに学力だけ見ればそうなのかもしれませんが、学校ってそれだけでは

ないとも思っています。

私の仕事内容的には、オンライン化が進む事は大歓迎ではあるのですが、

会社にしろ、学校にしろ、何かしら必要だから先人達から続けられて

きた事だとも思うので、

大事な事は何か。

守らなければいけないことは何か。

コロナウイルスが終息した後の社会の在り方みたいな事は

考えていきたいと思いました。